ども、大人になってから赤色が好きなかたぱんです!
今日、仕事終わりに日没と同時に赤く染まった小倉城を観てきました!
写真をいろいろと撮ってきたので、なぜ小倉城が赤く染まったかの説明を交えながら紹介していきます!
もくじ
小倉城のレッドライトアップかっこいい!
ジャジャーーーン!レッドライトアップ
どうですか!綺麗ですね!そのままの小倉城もモノトーンで僕は好きですが、
赤はどこか面妖な感じで闇夜に赤く染まった城萌え~~鬼武者思い出す
正面もまた綺麗で造形と相まって美しい
写真を撮影したのが夜7時ころで、まだ薄っすらと空は明るかったんですが
それでも小倉城は真っ赤に染まっていて実物は写真よりさらに綺麗でした
風情のある景色に面妖なカラーの城がドッシリと
ちょっと高い所からも綺麗
水面に移ってるの赤い小倉城も綺麗
小倉城が赤くライトアップされるのは9月15日(日曜日)まで!急げ!
珍しい小倉城の赤い姿は、期間限定です
今日、9月11日~9月15日の日曜日までとなっています
時間は、日没から22:00まで
ところで、普段あまりみない小倉城の赤い姿
いったいなぜ小倉城が赤くライトアップされたのかは下で紹介しますね!
小倉城を赤く染めた理由はラグビーウェールズの応援企画
でかでかと貼られたウェールズPRポスター
小倉城が今回赤く染まった理由は、北九州に来ているラグビー世界ランク2位の強豪「ウェールズ(WALES)」と小倉城とのコラボイベント
「北九州にてキャンプを行うウェールズを、小倉全体で歓迎&応援しよう!」というもので
これは、平成30年から今回で3回目となる「ラグビーウェールズ交流プログラムin北九州」という企画のひとつとして実施されたイベントでした
正直ラグビーを全く知らない僕は、ウェールズと北九州の交流が今回で3回目ということを知らず、ツイッターで小倉が全面的にウェールズをPRしていることを知って興味を持ったっていうエセなんですけどねw
https://twitter.com/kitaq_style/status/1164112538318938113
ラグビーウェールズってなに?どんなチーム?強いの?
とはいえ、ウェールズってどんなチームなの?と思いますよね
僕も全く知らなかったのですが、こちらの特設サイトがわかりやすかったのでご覧になってみてください
スポンサーは名の知れた企業ばかりで力が入っている
ウェールズ交流プログラムのスポンサーは、僕も聞いたことのある名の知れた有名企業ばかりで驚きました
これだけの企業が応援するチーム、ウェールズって、それだけすごいチームなんですよ!
実際の小倉駅周辺の様子
実際、小倉駅付近は今全面的にウェールズPRに乗り出していて、写真の通りウェールズ一色!赤一色!
小倉駅モノレール駅沿いに設置されたウェールズ応援PR
壁一面ウェールズ
階段沿いもウェールズ
魚町2番街もウェールズ一色
井筒屋のあんなところにもウェールズ
多分この方ライアン・ジョーンズさんですよね
みんなでウェールズを応援しよう!
2019年9月20日から始まるラグビーワールドカップ
小倉全体、北九州全体で世界ランク2位のウェールズを応援しましょう!いや、あのきれいな赤に染まった小倉城を観たらきっとあなたも応援したくなるはず!(僕はなったw)
今から急いでルールを勉強しなきゃ
因みに、一番の目玉として9月16日にはミクニワールドスタジアム北九州でウェールズか公開練習を行います!これはアツいよね!
なお、その他15日までの交流プログラムの詳しい内容はこちらでご覧になってください!
コメントを残す