ども、北九州ブロガーのかたぱんです(*’▽’)
北九州は小倉南区にあるカフェプティパさんに家族でお茶をしに行ってきました!Googleの口コミ評価でも162件で3.8点と高評価で以前から気になっていたんです
やっと行けた!
結果として、パンケーキも、ランチメニューも美味しいお洒落なカフェだったので、全力で紹介します( ຶ ˙̫̮ ຶ)
カフェプティパの特徴
- 子連れOK
- ランチあり
- カフェとして利用可能
- 女子会歓迎
- 駐車場特大
もくじ
カフェプティパについて

労災病院前の薬局ヨコ
小倉南区曽根にある新しい労災病院
その目の前に3年前にオープンしたカフェプティパさん(cafe petit pas)
休憩にカフェとしても、がっつりランチでも気軽に立ち寄ることのできるお洒落な空間で、推しメニューはパンケーキとなっています
病院の前とあって、車椅子の方でも気軽に入店できるよう入り口にはスロープが設置されていてバリアフリーとなっていました
外観

赤い屋根と白い外壁がかわいい…
外観は北欧風って言うのかな、赤い屋根に白い壁が映える店構えでおしゃれ

カフェプティパさんのお店入口シャレオツ
店内

店内は天井が高くて広々
店内は清潔感があって、観葉植物もあっておしゃれ
カウンター席とテーブル席があり、店内は広くて居心地がよく落ち着いた雰囲気です

カウンター席もあるやんね
カフェプティパ メニュー一覧

メインランチは2種類
プティパセットランチ 【メイン(ランチメニューから選択) ・ドリンク・デザート】 | ¥1944 |
柔らかハンバーグプレート (デミグラスソース ・和風おろしソース・チーズトマト) | ¥1080 |
パスタ (ナスとベーコンのトマトソース ・しらすと明太子の和風パスタ) | ¥1080 |
キッズランチ (ミニデミグラスハンバーグ ・ごはん・スープ ・ミニサラダ・ジュース) | ¥810 |
ふんわりパンケーキセット (ふんわりパンケーキフルーツセット ・ドリンク) | ¥1458 |
フルーツゴロゴロパンケーキ | ¥1274 |
ふんわりパンケーキ (メープル/チョコ /抹茶/ブルーベリー) | ¥1080 |
カフェプティパさんのランチメニューは2種類で、ボリューム満点の「プティパセットランチ」かほどほどボリュームの「ランチメニュー」
※メインランチは料金をプラスすることでデザートを変更できるようになっています

期間限定?のいちじくメニューというのもあった
そして、カフェプティパさんのイチオシはなんといってもインスタ映え間違いなしな見た目のふわふわパンケーキ!
甘党の僕にはもうヨダレものなんどぇすよねパンケーキ!
ちなみに今回、うちのママがパスタランチ ¥1080を、僕はふんわりパンケーキ(メープルソース)¥1080を注文しました
パスタランチのレビュー

ナスとベーコンのトマトソースパスタ
まず初めにきたのはパスタランチ、想像以上に量がボリュームあってママはお腹一杯になったみたいでしたよ!
プティパさんのパスタは、DE CECCOのパスタを使用していて、食感もちもち食べ応え抜群
味は決して濃すぎず、みずっぽ過ぎずナスの風味がきいてて量いけちゃう味

プチオードブル・オニオンスープ・サラダ
前菜のサラダも野菜が新鮮でシャキッとしていて美味プチオードブルは美味しいけど量が少なすぎるのでこれ単品のメインメニューがほしいですw
ふんわりパンケーキ(メープルソース)のレビュー

食べ物とは思えない美しさ
ふんわりパンケーキはですね、ほんとにふわっふわでした!どのくらいふわふわかと言うと、口に入れた瞬間溶けるレベルのふわふわ!!卵白を超絶混ぜこんでベースを作っているのかな、まんま甘いメレンゲみたいな感じですかね
添えつけのホイップの方が重たいんじゃないかってくらい軽い
味はというと、パンケーキにしては甘くないので、甘すぎるのが苦手な人におすすめです

中はこんな感じ、中までしっとり

メープルシロップをお上品にかけるの難しいよ
メープルシロップも甘すぎず、程よいサラサラ感で生地によーく染み込む添え付けのアイスと一緒に食べると、もう甘さの中に冷たさも交じってお口の中がビッグバンプティパ!!
ただ、軽い分噛まないので満腹感も軽減はされるけど、お腹を満たすならランチ頼めばいい話なのでデザートとしてはもう最高!
オリジナルブレンドコーヒーも美味しい

食後にオリジナルコーヒー美味しいたまらん
カフェプティパさんはオリジナルのブレンドコーヒーもあって、注文を受けてから挽いてくれるので時間はかかりますが、後味もあっさりしてて飲みやすい
ちょっとフルーティな感じがしたかな…(コーヒーあんまり詳しくないけど)
コーヒー豆が、店内レジ付近で販売していました

お洒落な袋に入ったコーヒー豆がズラリ
子連れにも慣れた親切な接客が受けられた
やはりこんだけ可愛いお店だと、子連れのママたちがランチに多く訪れるのでしょう
小さいこどもがいても、接客は慣れたもので着席と同時にバンボ(子供用のイス)を貸してくれたり、むっすめ用にお水をくれたりと自然な細かい配慮が気持ちよかったです

お嬢様ルンルンやでw

ちゃんと三人分で一つはこども用やで
まとめ:上質なひと時を味わえる憩いの空間
今回は、カフェプティパさんにお邪魔して美味しいランチとパンケーキをいただきました
大型病院の目の前という意外な場所にあったことで、強い印象は残ったのでお店自体はおぼえやすかったですね!店内も綺麗でおしゃれだったので、なんか上質な時間を味わうことが出来た気がします(`・ω・´)
メニューもわかりやすくて値段相応に美味しい内容でした(*’▽’)ただ、次回来店することを考えるとランチメニューはもう少し多い選択肢の中から吟味したかったりするのかなって思ったのが唯一の疑問点でした
とはいえ、注文からテーブルに商品が出てくるまで5分程度と早かったのでそういった意味ではメニューが少ないのがポイントなのかなとも
是非、あなたもカフェプティパさんで美味しいランチコース食べてみてください
今回僕らがお邪魔したのは平日の夕方だったのですが、結構人気のお店なのでランチなら予約をした方が確実かもしれませんね
アクセス&基本情報
所在地 | 〒800-0229 福岡県小倉南区 曽根北町4−10 |
アクセス | JR下曽根駅から徒歩10分 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 093-776-2234 |
決済 | 【クレジットカード可】 VISA、マスター、アメックス、 DINERS、JCB、iD 【電子マネー可】 Suica、PASMO、ICOCA、iD、 QUICPay、LINEPay、ApplePay 、PayPay |
席数 | 総席数40席 (テーブル・カウンター) |
貸し切り | 不可 |
駐車場 | 大型駐車場目の前あり |
ペット同伴 | 不可 |
公式サイト | https://cafepetitpas.owst.jp/ |


コメントを残す